


二日目です。鴨川と言えば、鴨川シーワールドですね。
何気に初めて訪れました。
いろんなショーをやってまして、まずはイルカから見ました。
娘の得意技、グルグルジャンプを連発し、娘も自分も出来ると観客席でグルグル回ってました(笑)
次にシャチですが、前列席は水を被るのでポンチョ必須です。イルカと比べるとシャチはでかくて迫力満点ですね!
インストラクターさんと一緒にジャンプしたり、背に乗せたり、一見の価値はありますね。
最後にアシカを見ました。のほほんとした外見とは裏腹にボール芸やバランス芸など、多才ですね。
言葉が通じないのにこれだけの芸を仕込めるなんて凄いですね~。
因みにお土産コーナーで娘が真っ先に手にとったぬいぐるみはシャチでした。
その日の夜はシャチさんと寝るー。と言って、抱っこしたまま寝てました。
覚えていてくれるか分かりませんが、いい家族旅行になったと思います。
ちなみに息子の方は抱っこひもの中で、全く記憶に残ってないんだろうなぁ。
写真は撮れたのでいつか見せてあげたいですね。
スポンサーサイト
鴨川で何回かキャンプしましたがシーワールドには行ったことないですよ。でも男だけで行く場所ではないですよね(笑)
お子さん楽しめたようでよかったですね〜
- 2017/03/10(金) 07:33:41 |
- URL |
- とっしー #-
- [編集]
うちの子は動物園のゾウ舎前で足元のアリンコばかり見てました(笑)
記憶に残らないかもしれませんが情操には良いと思いますので、機会を見つけて家族サービスに努めてください。
- 2017/03/10(金) 21:28:35 |
- URL |
- ひまじん #N2Ghd3V.
- [編集]
イルカじゃなくて、シャチのぬいぐるみ
ですか~?(笑)
よっぽどシャチの芸が気に入っていたのです
ね~(笑)
子供が小さかった頃を思い出します・・
イルカやシャチがジャンプで水に着地した
時の『ざっぱ~ん』ってなる水しぶきに
ものすごく反応して楽しんでました・・(笑)
- 2017/03/11(土) 08:30:45 |
- URL |
- オカンocan #-
- [編集]
>とっしーさん
こんにちは。
鴨川シーワールドは確かにヤローだけでいくところではありませんね(-_-;)
ただ、水族館好きなら一人でこっそり行くのもありかもしれませんよ~。
- 2017/03/13(月) 06:06:03 |
- URL |
- hokuto #-
- [編集]
>ひまじんさん
こんにちは。
そーなんですよね。お目当てより違うものに凄く興味をひかれたりしますね~。
子供はなに考えているか分からないところが可愛いですね。
- 2017/03/13(月) 06:07:44 |
- URL |
- hokuto #-
- [編集]
>オカンocanさん
こんにちは。
シャチはやはり大きい身体とパワフルな水しぶきが気に入ったのではないかと思います。
- 2017/03/13(月) 06:09:59 |
- URL |
- hokuto #-
- [編集]